【超初心者講座_HTML】コードを入力して、ブラウザで確認しよう

前回までで、VSコードの準備が完了しました。今回は実際にコードを入力し、ブラウザで確認してみるところまで進めてみたいと思います。

超初心者向けですので、ひとつずつ丁寧に進めていきますね。

基本コードの記入

まずは前回作成した「index.html」に「!」を入力してみてください。すると、基本フォーマットが表示されます。

HTMLは<○○>に始まり、</〇〇>で終わります。例えば、<html>~~~~</html>です。

<〇〇>は「〇〇タグ」と呼ばれ、<html>の中に<head>と<body>があります。

  • headタグ:ブラウザ上に表示はされませんが、設定みたいなものです
  • bodyタグ:ブラウザ上に表示される部分になります。

lang属性を変更しよう

「lang属性ってなに?」「何のために変更する必要があるの?」と思う方が多いでしょう。変更したからといって、すぐに大きな変化はないですが、

一言で言うと「HTMLを読み込んだコンピュータにどんな言語で記載しているのか認識させる」ことが目的です。

これによって、文字の誤表示(文字化け)を防ぐことができます。

具体的には<html lang=en>を<html lang=ja>に変更するだけです。

bodyタグにコードを書いていこう

それではbodyタグにコードを書いていきましょう。

サイトを作成するときは、大きく以下の3つに分けて考えます。

  • Header:サイトの最上部にあり、ロゴやメニューリストを表示
  • Main:サイトの中央部にあり、メインとなる記事を表示
  • Footer:サイトの最下部にあり、コピーライトやリンクなどを表示

以下のコードを記載し、Googleブラウザにドラッグしてみましょう。右の様に表示されましたか?

様々なタグを駆使することで、思い通りの表現が出来る様になりますよ。

これだけでは味気ないですよね、、、次回はcssを使った装飾にチャレンジしていきたいと思います。

まとめ

はじめに「!」を入力することで、基本コードを省くことが出来ます。その中のlangタグを「ja」にすることで、文字化けを予防できます。

コードを書くときはBody内に書き、Header/Main/Footerにそれぞれかき分けて作成していきます。

この後も頑張って作成していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました