こんにちは、STACK店主のひろです。
今回は1杯の珈琲が出来るまでにどんな影響を受けるのかを大雑把に紹介したいと思います。
まずは以下の図を見てください。
「1杯の珈琲」で感じるコクや甘さ、苦味は「珈琲粉」を「ドリップ」することで感じることが出来ます。
しかし、人や店によって味の違いを感じるのは、影響する因子が多くある為です。
ドリップ1つでも、使用するドリッパーによって湯の滴下速度や形状により「湯と粉の接触時間が変わり」成分の抽出具合が変わります。
「このドリッパーの方が美味しい/まずい」と表現される方がいますが、ドリッパーによって変化するのは成分の抽出されやすさです。
つまり、「自分のドリップ方法とマッチしたドリッパーが美味しく抽出できる」という表現の方が正しいです。
1杯の珈琲には何がどのように影響し、比較すべきなのか、参考にして頂ければと思います。
今後、1つ1つの項目について、スポットライトを当てて紹介したいと思います。
コメント